Special Feature
-
- コラム(1)
細かなところまで本格的! KTCのペーパークラフトシリーズ - KTCのSKXシリーズ最小モデルである「ミニチェスト(2段2引出し) SKX0012」を模したペーパーチェスト。 みなさまはもう組み立てられましたか?
-
- ユーザーが選んだグッズはこれ!
東京オートサロン2017で売れた人気グッズベスト10★ - 実物を手に取ったユーザー様に選ばれた、本当に欲しいKTCグッズをランキング形式でご紹介!第一位に輝くのは……?!
-
- ネプロス 9.5sq. 漆ラチェットハンドル 春夏秋冬
- 京都の四季、春・夏・秋・冬の季節をイメージした「ネプロス 漆 ラチェットハンドル 春夏秋冬シリーズ」です。
-
- 大人のためのカーボンシリーズ
- スタイリッシュなデザインで、シーンを選ばずあなたの落ち着いた魅力を引き立てます。
-
- ドライブサポートアイテム
- 車でのお出かけが多くなるこれからの季節、ドライブを楽しくするドライブサポートアイテム、4アイテムです。
-
- KTC × SWANS 偏光サングラス
- KTC×SWANS。ともに『日本のものづくり』にこだわり、使う人を第一に考えた製品を作り続けてきた2社の共通の理念を具体化したサングラスです。
-
- 雨ニモマケズ!!
夏のレジャー応援アイテム - 夏のレジャーでは、水場でのハプニングや、突然の雨降りといった気まぐれな夏の天気に悩まされることも多いはず。 そんなシーンにおすすめ! 夏のレジャーを応援する、工具と同様の「軽くて、強くて、使いよい」KTCグッズをご紹介したいと思います。
-
- ガレージライフを格好良く!
KTCおすすめのガレージアイテム特集 - ガレージでの愛車のメンテナンスには欠かせないメンテナンストレイシリーズをご紹介。 軽くて錆びにくいアルミ製のトレイなので、パーツや工具を置くだけでなく、様々な用途でご使用頂けます。
-
- 京都の伝統工芸と世界最高峰の工具が
コラボした観賞用美術工具 - 2011年10月、京都ならではの感性とこだわりの新しい Made in Kyoto を結集した展示会「COOL KYOTO 2011」にて発表され、今年6月のオートサービスショーにも参考出品し大きな注目を集めた、世界でも類を見ない鑑賞用美術工具「ネプロス 漆ラチェットハンドル」。
-
- スパナとめがねレンチがモチーフの唐スパ模様風呂敷
- KTCがオフィシャルショップで取り扱うアイテムは、ステッカーやキーホルダーと言った定番アイテムから、ワークグローブやつなぎ服などのガレージ周辺グッズなど様々。その中でも最も変わり種なのが、この「唐スパ模様ふろしき」です。